薩長のプロパガンダ 『弾丸避けに農民に畳を背負わせた』

https://plaza.rakuten.co.jp/jigen2012/diary/201206090004/

Jun 9, 2012
XML

  

カテゴリ:カテゴリ未分類

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/6618/honmon/45.html

田中土佐は兵を指揮し、近所の藩士宅から畳を運ばせてこれを門前に積み胸壁にしようとしたが、僅か数畳を横に並べたところへ早くも敵弾が飛来してこれを貫き防禦の役にはたたなかった。

新品の畳の可能性は殆ど無いですね。

施条銃(ライフル銃)のエンフィールド銃やスナイドル銃から発射された弾丸は、畳を貫通します。

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B2%B3%E4%BA%95+%E8%BE%B2%E6%B0%91+%E7%95%B3+%E8%83%8C%E8%B2%A0%E3%82%8F%E3%81%9B+%E5%BC%BE%E4%B8%B8&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%88%8A%E8%BE%B0%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%80%80%E8%BE%B2%E6%B0%91%E3%80%80%E7%95%B3%E3%80%80%E8%83%8C%E8%B2%A0%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%80%80%E5%BC%BE%E4%B8%B8&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=

江戸時代は日本に農民は存在しませんでした。

百姓は居ました。

薩長の明治政府がシナの古典から農民と言う用語を引用したのです。