昔の人間よりも現代人は馬鹿

https://plaza.rakuten.co.jp/jigen2012/diary/201108250001/

2011.08.25
XML

    

カテゴリ:カテゴリ未分類
封建制における天皇家と その後の 中央集権下での天皇の意味合いが異なるということです。

中央集権を確立するために、国家としての統合の象徴として天皇が道具として利用された。
そこでは、天皇の公的性は 国家のシンボルとしてのそれなので、封建下における私的天皇「家」とは別の公的性をおびることになる。

諸大名から高い税金を毟り取り、版籍奉還させた。
其れでも堪えない諸大名が居たので、廃藩置県を断行した。

百姓から高い税金を毟り取り、土地を手放させるように仕向けた。
天皇家は日本一の大地主に成った。

天皇から明治政府は税金を徴収しなかった。
天皇家から明治政府は税金を徴収しなかった。


徳川幕府よりも酷い封建体制を明治政府は構築した。

天皇の子分に爵位を贈った。


明治天皇を担いで中央集権したのが薩長です。
封建制度と中央集権の良い所取りを薩長明治天皇を利用して実現したのです。

封建制における天皇家と その後の 中央集権下での天皇の意味合いが全く異なりません。

爵位は公的なものです。


>たとえば、もしも あなたが言うように 封建制ということならば、天皇「家」という私的権力が日本を支配していたことになる。
そういう私的権力のもとでは、国民国家というのは成立し得ないので、国民の軍隊もありえないことになる。徳川幕府の徳川「家」の例を出すと、徳川家の行使する「軍事力」は 徳川家のものですから、そういう状態では国家としての軍隊は成立し得ない。

徳川家の軍隊に徴兵制度は有りませんでした。
基本的に世襲の軍隊です。
傭兵は居ましたが。

徴兵制度による軍隊と言っても国家を牛耳っている連中の私的な軍隊に過ぎないのです。

徴兵に応じなかった者は収監された筈です。

国民国家が成立しなければ、「国民」が一丸となって 国のために戦うことはないのです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129677747
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E6%88%A6%E8%AB%96

>つまり、中央集権というところまでは 認めているわけだ。(笑

天皇による封建制度天皇による中央集権は何ら矛盾しません。

中央集権を私物化し掛けた大久保利通は暗殺されました。

>逆に言うと、 封建政体では 独裁者というのは 出てこないでしょ、政治原理からすると 出てこない。
独裁者というのは、封建体制を崩して、中央集権化しないと 可能にならない。というのは、封建体制では権力が分散化しているからです。

昭和天皇封建制度と中央集権化の独裁者でした。
明治天皇が百姓から高い税金を毟り取り、土地を手放させるように仕向けた。
天皇家は日本一の大地主に成った。
天皇から明治政府は税金を徴収しなかった。
天皇家から明治政府は税金を徴収しなかった。

昭和天皇は先代の天皇の遺産の土地を手放さなかった。

昭和天皇を裏で操っていたのは藤原北家の子孫ですが。

>あるいは、こうともいえる、中央集権化し、市民性が育っていない中で中途半端に民主化したときに独裁者が出てくる土壌が形成される。

>だから、 もしも昭和天皇が独裁者であったということならば、そのとき日本は 封建体制ではなかったことになる。(笑

民主主義とは愚者の群れに与えられた玩具に過ぎない。

人頭課税から土地課税への移行は、徴税システムの大きな転換点であり、その契機となったのは「荘園制度」である、そこから日本における律令制=中央集権は崩れ始める-。

この通説は、事実なのか?

荘園制は、八世紀半ばに成立したしくみだ、とよく言われる。公地公民制度の建前の下、口分田の不足を補うために、三世一身法(723年)、墾田永年私財法(743年)を発布し、土地の開墾を促した。しかし、実際には、あらたな開墾は水路工事等を伴うため農民レベルでは成し得ず、力のある貴族や寺社が行なうことになる。結果、旨味は、貴族や寺社だけに集中する。

遡って律令制以前の寺領。たとえば、7世紀初頭にできた法隆寺は、播磨の揖保郡に「水田」を持っていた。6世紀末の四天王寺も、四天王寺自身の「所領田園」を維持している。寺は独自の財源、農地を与えられ、私領をもっていたのである。

つまり、荘園制は8世紀の墾田永年私財法からはじまったのではない。6世紀には、すでに荘園制らしい制度ができていた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E9%9B%86%E6%A8%A9
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AE%9D%E5%BE%8B%E4%BB%A4
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410839189

封建制度と中央集権は矛盾しない。

奈良時代律令と中央集権が存在した。

封建制度と中央集権は矛盾する」と発言した白痴ユーザーは豆腐の角に頭をぶつけるべきです(大和田爆笑)

近代化は小栗上野介徳川幕府が行ったのです。

近代化を行った小栗上野介を明治政府が処刑して、
小栗上野介が行った近代化を奪ったのです。