他藩からイギリス軍制を山田方谷は学んだのだからな。

https://plaza.rakuten.co.jp/jigen2012/diary/202001290000/

2020.01.29
XML

  

カテゴリ:カテゴリ未分類
ご子孫宅から大量に見つかったらしい日高訥蔵文書の研究調査が進めば、幕末期備中松山藩の軍政改革の実態がより明らかになっていくのかな。河井継之助や久坂玄瑞らを驚愕させたという山田方谷の備中松山藩軍政改革。興味津々。野崎家文書といい地元の隠れた歴史が掘り起こされるのは嬉しいですね。 午後4:12 · 2020年1月26日

他藩からイギリス軍制を山田方谷は学んだのだからな。
他藩とは、どこだ?
長岡軍がフランス式兵制なんてのは、嘘
フランス軍事顧問団に長岡の牧野家は家臣を派遣せず、学ばせて居ない。
長岡軍はイギリス軍制をベースに、アメリカ軍制の長所を取り入れた。

河井 繼之助が山田方谷に弟子入りした頃は、
所謂『ゲベール銃』で戦い、白兵戦に入る前に所謂『ゲベール銃』に銃剣を着剣する。
日本で初めてエンフィールド銃が実戦で使われたのは、蛤御門の変で薩摩軍がエンフィールド銃で、長州軍を撃退した。