きもの絵巻館さん、勘違いですよ。

https://plaza.rakuten.co.jp/jigen2012/diary/202105280002/

2021.05.28
XML

  

カテゴリ:カテゴリ未分類
@kimonoemakikan
·
3時間
河井継之助研究のバイブルとも言われる今泉鐸次郎先生『河井継之助傳』には、良く知られた河井の肖像の他にもう1枚の肖像画が掲載されています。
 
解説に
河井先生の写真は二つあるのみ
とありますが、まるで別人です。
 
きもの絵巻館
@kimonoemakikan
·
3時間
河井先生の写真は二つあるのみにござ候。
一は外国人スネルの所有にして、紙うつしにござ候。
戊辰の前年頃か、戊辰の春頃ならんか、椿花一輪を手にし、無腰、着流しにして、靴をはきおり、椅子にかかりおり候もの






>一は外国人スネルの所有にして、紙うつしにござ候。
戊辰の前年頃か、戊辰の春頃ならんか、椿花一輪を手にし、無腰、着流しにして、靴をはきおり、椅子にかかりおり候もの<

河井 繼之助をスネルが肖像画を空想を交えて描いて、写真に撮った物です。
無腰は絶対に有り得ません。
少年時代に妹の浴衣を借りて盆踊りに行く時も、脇差は差して居ました。
備中松山の銭湯で鳶とヤクザが喧嘩に成ったので、
仲裁し、言う事を聞かない方を殺す為に、脇差を三助に取りに行かせた。

空想を交えては、河井 繼之助の髪形がオールバックですし、靴を履いて居るからです。
我に尋ねたところ、
靴は坂本龍馬、着流しは高杉晋作のイメージをスネルが重ねたものだそうです。
司馬遼太郎は『峠』で、河井継之助がスネルからオルゴールを無理矢理に奪い取ったみたいに書いて居ますが、
河井 繼之助が肖像画のモデルに成ってくれたので、オルゴールをスネルが河井 繼之助にプレゼントしたそうです。

もう1枚の写真は、この動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=mebiS6uMMDQ&t=6s
紙芝居「幕末の風雲児 河井継之助